【実践】12/21~12/27の「こそうじ」進捗状況【年末まで毎日1ヵ所おそうじ】

この記事は、

毎日一か所!アドベントカレンダー式の「こそうじ」でカウントダウンを!

毎日一か所!アドベントカレンダー式の「こそうじ」でカウントダウンを!

2020年11月29日

の実践編。

進捗状況のご報告4回目、最終回です。

年末恒例の「大掃除」の代わりに、毎日1ヵ所ずつ、少しずつお掃除を進めていく方式で、スタートは11月30日(月)でした。

4週目となる今回で、いよいよ最後です。

さて、無事に年末のお掃除は終了できたでしょうか…

12/21(月)~12/27(日)のこそうじスケジュール

from写真AC

「こそうじ」4週目のスケジュール

  • 12/21(月):ガスレンジのごとくをきれいにする

  • 12/22(火):キッチンシンクを漂白する

  • 12/23(水):予備日②

  • 12/24(木):洗濯機のお掃除をする

  • 12/25(金):冷蔵庫のお掃除をする

  • 12/26(土):通気口をきれいにする

  • 12/27(日):電子レンジと炊飯器、電気ポットをきれいにする

これが最終週となる第4週のスケジュールでした。

詳しくはこちらをどうぞ

毎日一か所!アドベントカレンダー式の「こそうじ」でカウントダウンを! 2

2020年12月7日

12/21(月)~12/27(日)までの実際の進捗状況

from写真AC

12/21(月)

電気ポットをきれいにする

27日(日)のスケジュールから「電気ポット」のお手入れをしました。
すでに先週19日(土)に「電子レンジ」と「炊飯器」は終わっています。

本来はクエン酸を入れて沸騰させて… などと本格的なお手入れをすればよかったのでしょうが、簡単に済ませました。

  • 内部をきれいにゆすぐ
  • マイクロファイバークロスで外側を丁寧に拭く
  • 台座と電源コードを拭く

 

以上です。

本体外側に焦げたように変色した部分があったり、内側にも劣化したのかなと感じる箇所があるのが心配。
愛着はありますが、それほど長くは使い続けられないかもしれません。

12/22(火)~12/25(金)

残業でした。
とにかく目先の仕事を片付けることに専念。

昔のように20時21時まで残業ができる職場環境ではなくなったので、余計にプレッシャーが大きくなっているのではないかとも感じます。

たとえば、単純な伝票の入力作業に一番必要なのは、効率化や省力化ではなくて時間ですからねぇ。

単純に、作業時間。

朝30分早く来て取り掛かる、とか、必要なら19時以降も入力できるようにするだけでかなり楽になるとは思います。

あとは分担の問題ですが、まぁそれもまた面倒なことになりそうな。

作業内容と分担と割り当てる時間の関係については、お掃除を含む家事にもひそむ問題なのではないかなと常々思っています。

そんなことを考えつつ、掃除には一切手を付けられず。

ただ、今年最後の資源ごみの日に「アルミ缶」「スチール缶」は忘れずに排出。
いつもは隔週で出している「プラごみ」も、先週に引き続き出しました。

「可燃ごみ」も「もう履かないかなと感じた靴」や「使い古したタオル類」などを含めて廃棄。
タオル類は、切ってお掃除に使おうと思っていましたが、ふとそれが面倒に感じたので思い切ってそのまま処分することにしました。

もったいない、という感情はありましたが、ずっと後回しにしておくよりは、思い切って捨てることも大事だと思うようになったのは成長の証なのかもしれません。

12/26(土)

from写真AC

洗濯機の糸くずネットを漂白
洗濯機本体とホース、洗濯機パンを水拭き

今週分はここからスタートしました。
そして、洗濯機関連のお掃除はこれで終えることに。

本来は洗濯機の洗浄もしたかったのですが、洗浄剤を買いに行く暇もなく、つけおき時間も取れず、説明書を引っ張り出すのも面倒という「やらない理由」がたくさん揃ってしまったのが敗因です。

また、この日10時からオンラインでセミナーを受講していたのですが、大幅な延長で予定が狂い、焦っていました。

やはり掃除は準備、段取りとスケジューリングが重要なんだな、ということを改めて感じました。

結局、やる予定だった食器棚には手を付けられず、

  • 食器棚の上を拭く
  • 扉を拭く
  • つまみをしっかり締めなおす

という単純なおそうじでお茶を濁しただけで終了。

そして若干不完全燃焼ながら、4週に渡って続けてきた「こそうじ」も以上で終わりです。

今週パスした項目

洗濯機のお掃除をする
通気口をきれいにする

この2項目はパス。

ただし、できなかったのは「洗濯槽の洗浄」で、本体の拭き掃除などはOK。
「通気口」はそもそも存在しないという理由あり。

「こそうじ」を振り返ってみて

from写真AC

毎日1か所を決めて掃除していくことで、「大掃除を省こう、楽にしよう」というコンセプトはとてもいいものだと思いました。

ただ、平日に時間や手間のかかる作業がスケジューリングされていることがネックだと感じたのも事実です。

残業が多くて仕事の終了予定がわからない場合も、予定通りに掃除を進めるのが難しいでしょう。
正直言って、「えっ?平日にこれをやるの!?勘弁して…」と思う項目がいくつもありました。

私は適当に予定を組み替えたり、いくつかの項目をパスしたりして、お掃除レベルの下方修正をしながら乗り切りましたが、きちんと年末のおそうじをしたいという場合には向かないかもしれません。

ただそれでも、どこの何を掃除すればいいかという目安として、「こそうじスケジュール」はとてもいいものだったと思います。

「大掃除の代わりに」という主旨からは外れるのですが、2週間に1回くらい、週末のお掃除にプラスアルファしていけば、おうちをよりきれいに保てそう。

来年は、お掃除の予定も、目標としてメモに書き込んで実行してみようかと思います。

2021年がいい年になりますように。
みなさんの御多幸をお祈り申し上げます。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です