Warning: Undefined variable $icon in /home/c3587883/public_html/jolly-home.com/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226
2019年の夏、東京では真夏日が100日を越えていたのをご存じですか?
2020年も春先から真夏のような暑い日が何日も続きました。
そしていよいよやってきた、夏本番。
一体どのくらい暑い日が続くのでしょうか?心配ですね。
暑い日本の夏を涼しくしてくれる家電のひとつが、扇風機。
夏の風物詩として昔から多くの人に愛され、一家に一台は用意されているといってもいいでしょう。
風を部屋全体に行き渡らせるだけというのが、扇風機の従来のイメージでしたが、今や、サイズも豊富で機能も進化しています。
電気屋さんに行くと、「こんなものもあるんだ」と驚くこともしばしば…
今回は、そんな進化している扇風機を、種類別に3つずつご紹介します!
目次
【種類別】扇風機のおすすめ
扇風機は、大きく3つの種類に分けられます。
- 羽根で風を起こすタイプの扇風機
- 羽根なしタイプの扇風機
- 携帯できる小型扇風機
このうち、羽ありのタイプは更に
「ACモーター搭載型」と「DCモーター搭載型」に分かれます。
また、携帯型の扇風機は
- 柄付きキャンディのようなルックスのハンディファン
- ヘッドフォンに似た形状のネックファン
- なじみのある扇風機のミニチュアのような卓上ファン
の3つに大別できます。
それでは、おすすめの機種をご覧ください。
従来の王道!【ACモーター扇風機】
AC(交流)モーターの扇風機は、昔から愛されている従来型です。
「扇風機」と聞いてイメージするのが、まさにこのタイプ。いわば扇風機の王道ですね!
ACモーターのポイントとしては、
- 比較的、安価で購入できる
- 風量の設定が1・2・3のような段階式
- タイマーやリズム設定などが可能
などが挙げられます。
従来の形や機能性、価格はそのままに、さらに高品質になったACモーター扇風機にはどんなものがあるのでしょうか?
1.パナソニック|F-CT324-C
パナソニックから出ている「F-CT324-C」は、低価格で高品質な扇風機です。
自然に吹く風のような、柔らかくなめらかな風を送ってくれます。
風速は3段階設定。
チャイルドロック機能がついているので、小さなお子さまがいるご家庭でも、安心して使えます!
|
2.TOSHIBA(東芝)|F-ALY50-W
TOSHIBA(東芝)の「F-ALY50-W」は、シンプルかつコンパクトな一台です。
リビングほどは広くない個室や、キッチン、脱衣所など、あまり置き場所を取れないところにおすすめの扇風機といえますね。
また、定期的なお手入れをサポートしてくれる「ホコリ防止加工」が施されているのも、目新しいポイントです!
お掃除が楽になるのは、嬉しい限り。是非チェックしてください。
|
3.シャープ|PJ-L3AS-W
シャープといえば、プラズマクラスターですよね。
この「PJ-L3AS-W」も、期待通りプラズマクラスターを搭載しています。
つまり、扇風機なのに、消臭や静電気の除去をしてくれるのです。
シンプルなデザインと機能性の高さはもちろん、シャープ製品の中でもコスパの良さが魅力の機種だと言えます。
|
電気代削減には!【DCモーター扇風機】
DC(直流)モーターの扇風機は、ACモーターよりも羽根の回転を幅広く設定できるため、風量をダイアル式で微調整できるようになっています。
DCモーターのポイントとしては、
- 微調整ができるため、余計な消費電力を削減し、省エネにつながる
- 本体価格はACモーター機よりも若干高いが、電気代は削減できる
- ダイアル式で微風から強風まで、無段階に風量の調節が可能
などが挙げられます。
電気代が節約できる点や、風量の調節が細かくできる点から、現在とても人気のある種類です。
「強」だと風が強すぎるけれど、「中」では物足りない… といった微妙なストレスがなくなるのは嬉しいところ。
1.バルミューダ|EGF-1700-WK
バルミューダが開発した「EGF-1700-WK」は、二重構造の羽根を搭載しており、冷え過ぎず丁度いい風を感じられる扇風機です。
温度センサーやリズム設定などがなく、機能もデザインもシンプルな機種。
ですが、サイズ(高さ)も変更できますし、使い勝手がいいため、口コミなどでもかなり高く評価されています!
|
2.アイリスオーヤマ|LFD-306H
アイリスオーヤマの「LFD-306H」は、12段階式で自分に合う風量を選べるのが特徴です。
羽根の高さが110cmと高めなので、広々としたリビングなどに置くのに適しています。
風量をあまり強くしなくても、遠くまで風を届けてくれるからですね。
一般的にACモーター扇風機よりも割高なDCモーター機ですが、この機種は本体価格もお手頃。
予算にお悩みの方にもおすすめな扇風機ですよ。
|
3.HITACHI(日立)|HEF-DH2000B
HITACHIから出ている8枚羽根の「HEF-DH2000B」には、最新機能がたくさん搭載されています。
- 室温に合わせて風量を切り替えてくれる「温度センサー」
- 「うちわ風」に似た優しい微風から強風まで、細かく選べる8段階の風量
- 天井付近の空気をかくはんできる、約90°の上方向角度調節機能
- リモコンでも、好みの位置に風向きを調整できるボタン
- 室温に合わせて、風量を自動的に切り替え
風量へこだわりがある方に、ぜひおすすめしたい扇風機です。
|
安全性第一なら!【羽根なし扇風機】
羽根がないのにもかかわらず、強い風を送り出す羽根なし扇風機は、特に小さなお子さまがいる家庭で高い評価を得ています。
その理由、つまり羽根なし扇風機のポイントは、
- 髪や指の巻き込み事故が起こらない安全性
- 空気清浄機能やヒーター機能などもついた多機能性
- コンパクトでスタイリッシュなデザイン
などにあるからです。
もし万が一、お子さまが回転中の扇風機の羽根に指をつっ込んだら… という心配とは無縁です。
また、部屋に置いておくにもそれほど場所を取りません。
その上、従来の扇風機にはないオシャレなデザイン! 1台、お部屋に欲しいですよね。
1.ダイソン|AM07LFWS
大人気のメーカー、ダイソンの「AM07LFWS」は、空気をきれいにしながら、部屋全体を涼しくしてくれる扇風機です。
周囲の空気をタワーに巻き込むことによって、気流を増幅させ風を生み出す…という仕組みだそうです。
ファンで作る風ではないので、ムラがない、静かで自然な風を感じられるのがポイント。
空気清浄機能もあるので、小さなお子さまやペットがいるご家庭に特におすすめです。
羽根がない分、お手入れが簡単というメリットも見逃せません。
|
2.山善|YSR-J802
山善はこたつや電気ストーブでも人気のメーカーですが、扇風機も色々出しています。
「YSR-J802」は、スリムファンと呼ばれるタイプ。
見るからにシンプルでスタイリッシュ。
しかも意外なほどリーズナブルです。
またスリムファンは風量が物足りないという意見もある中で、この「YSR-J802」に関しては力不足は感じないという口コミでした。
操作も簡単で、機械が苦手な方にもおすすめできます。
|
3.シャープ|PF-JTH1
シャープの「PF-JTH-1」は、期待に違わず高濃度プラズマクラスターを搭載。
浮遊するカビや菌、ウィルスの除菌効果や消臭効果が期待できる扇風機です。
その上、ヒーター機能も搭載しています。
季節に合わせて家電を出したり、片付けたりするのは大変ですよね。
こちらの商品なら、1台で年中使用することが可能なので、そもそも片付ける手間を省いてくれますよ!
少ない持ち物を大切に使うミニマリストさんにも、おすすめですね。
|
持ち運びに便利!【携帯扇風機】
年々暑さが異常化していく中、部屋だけでなく外での熱中症対策も必須です。
ハンディファン、ネックファン、卓上ファンなど、外への持ち運びをするのがとても便利。
携帯扇風機は今や、100円均一ショップなどでもリーズナブルな価格で、しかも高機能なものを、手に入れる事ができます。
以前までの、携帯型扇風機・小型扇風機には
- 羽根が柔らかくて風を感じられない
- 電池式ですぐに終わってしまう
という悩みがありましたよね。
しかし、今の携帯扇風機は、稼働時間も長くなり、作りがとてもしっかりしている商品が多くなりました。
その上、首に掛けるタイプなど新しいスタイルのものも出てきましたので要チェックです。
それぞれの携帯扇風機の良さと商品をいくつかご紹介していきます。
1.ハンディミストファン
ハンディファンは、
- 手で持つので暑く感じる場所を狙って風を当てられる
- 出したり片付けたりするのが楽
- デザイン性が豊富
- 100円均一ショップなどから購入出来るコスパの良さ
がおすすめポイント。
柄付きのキャンディのようなキュートなルックスがいいですね。
ハンディファンも色々なメーカーから商品が出ていますが、中でも、スケーターから出ている「HFM1」ハンディミストファンは、ミスト機能が備わった扇風機です。
屋外や屋内どこに居ても、スイッチを入れた瞬間ミストと風のW機能で涼しさを感じられます。
これは素晴らしい機能ですね。
炎天下の屋外だと、せっかくハンディファンを持っていても、出てくるのは生温かい微風…
という悲劇も、この機種なら回避できそうです。
さらに給電はUSB式なので、外で充電がなくなっても、モバイルバッテリーで充電可能!
充電残量を気にせずに使えるのは、嬉しいところですよね。
|
2.ネックファン
ネックファンは
- 首掛けなため、両手が空く
- ヘッドホンのようなオシャレなデザイン性
- 羽根の部分をカスタムできるため、最適な位置に風を当てられる
以上3点がおすすめポイント。
最近、人気でたくさんの種類を見つけることができます。
中でも、スパイスというメーカーの「DF201WB」は、コンパクトサイズで、シンプルなデザイン。
外出先でつけていても、不自然に目立つことはありません。
微風なら最大7時間稼働することが可能で、バッテリー残量をライトの光り方で確認できるのがポイント!
事前に充電切れをチェックできるのが、わかりやすくて便利ですね。
ネックタイプでは、本体重量もチェックしましょう。
「DF201WB」は225ℊ。このくらいなら肩こりが気にならないと思います。
外出の際につけていくのはもちろんですが、意外と家の中でも役に立ちそうです。
あちこち動き回るお掃除の時、そして料理の時に大活躍が期待できます。
夏のキッチンって、結構汗だくになったりしますからね。
|
3.卓上ファン
卓上ファンは、
- 自宅やオフィス、キャンプなどで安定して使える
- 電源供給に困らないUSBバスパワータイプが多い
- ハンディよりも機能性は扇風機に近いものが多い
ことがおすすめポイント。
LUMENAから出ている「FAN-STAND2」は、8m先まで風を届けるパワフルな卓上扇風機です。
〝いつもの扇風機〟を、そのまま小さくしたようなミニチュア的な可愛さが魅力。
ですが、4段階の風量設定、3段階のタイマー機能などの機能性と、風量をしっかり備えています。
設置後の取り外しも簡単なので、日々のお手入れも楽々です!
|
予想以上に進化している最新扇風機で、この夏を快適に乗り切ろう!
今回は、進化した扇風機を種類に3つずつ紹介しました。
色々なメリットを持った扇風機がたくさん出ていて、どれを選んだらいいか悩みますよね。
選ぶポイントは、
- 日々の電気代、本体価格などの金額
- 部屋の広さに対して、風が充分に行き届くか
- 部屋に合う、自分の好みに合ったデザイン性か
です。
特に、風量はしっかりチェックしましょう。
せっかく買ったのに、あまり涼しくならなかった… というのではもったいないですから。
これから年々、暑さも酷くなっていきそうですよね。
この3つのポイントを抑えながら、快適に過ごすことのできる家電、新しい扇風機を検討してみてはいかがでしょうか?
投稿者プロフィール
- 当ブログ代表。
おうちを居心地よくするのが大好きなシングル。
最新の投稿
- 暮らし2021年1月10日やっぱり健康が一番大切!不調を改善するための10の秘訣
- 掃除2020年12月30日【実践】12/21~12/27の「こそうじ」進捗状況【年末まで毎日1ヵ所おそうじ】
- 掃除2020年12月20日【実践】12/14~12/20の「こそうじ」進捗状況【年末まで毎日1ヵ所おそうじ】
- 掃除2020年12月13日【実践】12/7~12/13の「こそうじ」進捗状況【年末まで毎日1ヵ所おそうじ】
コメントを残す