夏のコロナ対策は夏用マスクで!普通のマスクとの違いや、さらに快適にする方法をお伝えします

夏場のこの暑い時期でも、コロナ対策のためマスクは必需品となった現在。
しかし、それに伴って別の問題も出てきています!

マスクを暑い中、長時間着けていることで熱中症のリスクが高まったり、蒸れてマスク内がベタベタしてしまう不快感に悩まされたことはありませんか?

眼鏡をかけている私の友人は、うっかり日焼け止めを塗り忘れてしまい、眼鏡とマスク焼けをしてしまって恥ずかしい思いをしたそうです。

そんな悩みを夏用マスクで解決しませんか?

夏用マスクと普通のマスクの違いは、素材と機能

from Pixabay

そもそも夏用マスクって何?

と、思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

夏用マスクと普通のマスクの違いについて、調べてみました。

普通のマスクとの違い

from Pixabay

普通のマスクは普段薬局やコンビニで見かけるようなもので、ガーゼや不織布から出来ているものを指します。

それに対して夏用マスクは、夏用のインナーや洋服などの接触冷感素材から作られていて、夏の暑い時期のマスク着用時の不快感を軽減する仕様となっています。

接触冷感機能とは触れた部分がヒンヤリと冷たく感じる効果のことです。

もう少し詳しく説明すると触れた部分の持つ熱が、瞬時に生地に移動することで、熱を奪われてヒンヤリと感じるという仕組みです。

話は変わりますが、「夏用」というわけでなくても、布製で「繰り返し使える」 「抗菌素材で作った」布マスクもたくさんありますよ。

マスクが手に入りやすくなったので、秋冬に備えて購入しておくと安心かもしれません。

夏用マスクの代表的な機能・6 つ

from Pixabay

夏用マスクの代表的な機能には

  • 接触冷感機能
  • 抗菌
  • 防臭
  • UVカット機能
  • 吸水速乾性
  • 断熱性による温度上昇の抑制効果

があります。

「接触冷感機能」「UVカット機能」などは素材によるものです。
不織布のマスクではなかなか見つけられませんよね。

夏用マスクの実売価格は意外にお手頃

from Pixabay

夏用マスクはお高いイメージがありませんか?

私も実際、店頭で手に取ってみるまで、お高いイメージを持っている一人でした。
案外お手頃価格だったので驚いたのと、接触冷感機能がマスクだとどんな感じになるのか試してみたかったので購入してみることにしました。

使用してみた感想はまた後ほど述べますが、まず先に一般的な不織布のマスクとの値段の比較を述べたいと思います。

値段の相場

以下の表をご覧ください。

布製の夏マスク

枚数機能値段
5枚

弱冷感があり、通気性がよい UVカット機能も

繰り返し洗って使用できる

1,000円~3,000円前後
1枚

吸水力に優れ、速乾性もある

断熱性により、温度上昇を抑制する

肌触りがよい

700円~2,000円前後

 

夏用の不織布マスク
枚数機能値段
50枚薄手で通気性がよい 接触冷感はなし2,480円前後

 

一般的な不織布のマスク
枚数値段
50枚700円~2,000円前後
5枚400円~2,000円前後
1枚50円~1,000円前後

こうして結果を見ると、夏用マスク各種と一般的な不織布のマスクの値段は大差ない事がわかります。

ちなみに、夏用のマスクは、50枚単位のものだと不織布のマスクしか見つかりませんでした。

また、値段により付いている機能が違いますので、購入の際はご自分がどの機能が欲しいかによってお選び下さい。

実際に布製の接触冷感機能の付いた夏用マスクを使用してみると、生地自体がヒンヤリしていて、着けた瞬間から気持ちよく感じます

日課にしているウォーキング時にもヒンヤリ感は持続しているのを感じますので、外回りの営業さんや、たこ焼き屋さんのようなに火の傍で仕事をされる方に特にお薦めしたいです。

長時間使用する場合には、接触冷感機能は徐々に低下するのですが、一旦外して、また着け直すことで再び冷感機能を得ることができます

熱中症対策として、このタイミングで飲み物を口にするようにするのも良さそうです。

物は試しですので、購入を迷っている方、本当にヒンヤリするのかなと思っている方も、騙されたと思って一度は試してみてください。
結構、違うものですよ。

今回、参考にした商品

5枚入りで1000円(税込み)、という価格もさることながら、

  • 弱冷感
  • 通気性の良さ
  • UVカット
  • 耳ひもが調整可能

と嬉しい機能が盛りだくさん!
もちろん、洗って繰り返しの利用が可能です。

個人的にはカラーバリエーションが豊富なのも好感を持ちました。
(ホワイト、グレー、ブルー、ピンク、ブラック)

同じ仕様で、子ども用サイズも用意されています。

 

 

もう一点は、手軽に使える不織布タイプです。

通気性がよい=薄い、ということなので、若干不安を覚えるかもしれません。
が、「高性能フィルター」を使用しており、製造工場はアメリカでの品質認証を受けているとのことです。

耳が痛くなりにくい耳ひも、ノーズフィッター付きで大きめサイズ。
50枚で1980円(税込み)のお値段にもホッとします。

何より、使い終わったら気楽に捨てられるのが不織布マスクのいいところ。

 

 

自分でできる!ハッカ油を使った夏仕様マスクの作り方

from Pixabay

コロナ対策として、ご自宅に一般的な不織布のマスクの在庫がたくさんある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

それを夏用マスクに変える簡単な方法があるのです!
もちろん布製のマスクや手作りマスクにも使用できますよ。

使うのはハッカ油です。 
ハッカ油を薄めて、ハッカ水というものを作り、それをマスクにスプレーするだけで、夏仕様の爽やかマスクができあがります。

ハッカ油ってどんなもの?どこで買えるの?

from Pixabay

ハッカ油は、ハッカソウと呼ばれるミントの一種を乾燥させ、その成分を抜き出した油のことです。

ハッカ油は薬局ドラッグストアアロマテラピー用の精油を扱うアロマショップで売られています。
インターネット通販でも購入できます。

1個の値段が 20~30mlで500~900円前後です。

ハッカは英語でいうとミントですので、ペパーミントの精油でも代用できます

では早速作り方を紹介します。

ハッカ水の作り方

<材料>
(1人分・約1週間分)
・無水エタノール 10ml
・ハッカ油 10~20 滴前後(お好みで)
・水(水道水または、精製水) 90ml

これらをスプレーボトルにいれてよく混ぜたらできあがり!

スプレーボトルはガラス製のものかプラスチック製のものをご用意ください。

ただし、プラスチック製のものはアロマショップなどで売られている、アロマスプレー作りに適した容器を用意する必要があります。
ハッカ油やエタノールを入れると溶けてしまう種類のプラスチックがあるためです。

精製水で作る場合は、作った後は冷蔵庫保存で 1 週間日持ちします。
水道水の場合は、塩素が入っているのでより長持ちして、1週間から 10日ほど、常温保
存できます。

常温で保存できると、持ち運んで使用するのに便利です。

おまけのお得情報もお伝えしますね。

ハッカスプレーは虫除けにもなります

しかも天然オイルなので子供用としても安心して使用できます。

虫への忌避効果は、香りが薄れた頃に効果も弱まるので、香りが弱くなったと 感じたらこまめにスプレーしてください。

せっかく作ったハッカ水を、持て余して捨てるのは勿体ないので、マスクと虫除けにじゃんじゃん使って使い切りましょう。

洋服に吹きかけても涼しくなるので、そちらもお薦めですよ。

無水エタノール、精製水とはどんなもの?どこで買える? 

他の材料についてもご説明します。

無水エタノールは精油を水に混ざりやすくするために使う、度数の高いアルコールです。
防腐作用がある為、日持ちを良くする効果もあります。

精製水はミネラルや塩素などの不純物を取り除いた水のことです。
コンタクトレンズの洗浄水などにも使われます。

どちらも薬局ドラッグストア、インターネット通販で購入できます。

お値段は、無水エタノールは1個の値段が 500ml で 2,000円前後。
精製水は、500mlのものですと1個につき100円前後で購入できます。

注意点

ハッカ水はくれぐれも間違って飲まないように気を付けてください!

ハッカ油は天然成分とはいえ、妊婦さんや授乳中の方、乳幼児の使用は禁忌とされています。
該当する方への使用はお控えくださいね。

また、マスクに付ける時には内側ではなく外側に付けるようご注意を。
ハッカは成分が強いので付けすぎると鼻や口の粘膜を痛めてしまう可能性があるためです。

手作りマスクの場合はハッカ油の油分で脱色したり、変色する可能性があります。
お気に入りのマスクにスプレーする際は、見えないところでスプレーしてみて、脱色や生地が痛まないかを確認してからスプレーしてください。

ハッカスプレーを虫除けとして初めて使う場合は、ハッカ油を少なめに入れたもので試してみて、次回からはお好みの量を入れて作るのがおすすめです。

ヒンヤリ感が強いとヒリヒリした痛みに感じてしまう場合があるからです。

夏のコロナ対策は夏用マスクを使って乗り切りましょう!

from Pixabay

暑くても必須なマスク。
夏用マスクは、快適にコロナ対策が出来る優れ物です。

機能も色々あり、価格も意外とお手頃なので、自分に合った物を探すのも一つの楽しみになるでしょう。

また、ハッカ油を使って簡単に作れるスプレーを吹きかけて、お手持ちのマスクを夏用に変えられる手軽さも魅力的ですよね。
そのスプレーが虫除けにも利用できるのはお得で嬉しいものです。

夏仕様のマスクで、皆様が少しでも快適にコロナ対策ができますように。
そして早くコロナが終息の日を迎えることを願っております。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です